きぶんは年少さん

金爆と私と文化的生活

Minecraftとわたし。

マインクラフトが楽しい。
何が楽しいのかと聞かれると困る位には楽しい。

Minecraft (マインクラフト) - Switch

Minecraft (マインクラフト) - Switch

多様なブロックでできた世界。
グラフィックはシンプルながらも繊細に作り込まれた大自然はどこかリアルで、だけど程よく都合が良くて心地好い。

何をするゲームなのか。
なんでもいい。
建築してもいい。
農業に精を出してもいい。
畜産に燃えてもいい。
異形と闘い抜いてもいい。
地底に篭もって稀少な鉱物を追い求めてもいい。
とにかく、なんでもいい。

なにもしなくてもいい。

ただ土地を均して、無為に土を集めているだけでも楽しい。
振り返ると掘り起こされた地面が広がって、インベントリが土ブロックでいっぱいになっている。
それだけで、「わあ」と不思議な感動がある。

もっとなにもしなくてもいい。
太陽と月が東から西へぐるぐる巡るのをぼんやり視界に入れているだけでも、不思議と気持ちが落ち着く。

なにもしなくても、なぜか楽しい。

ただ、なにかすると【実績】が解除されたり、新しい道具=文明が手に入ったりする。
すこしずつ便利になり、どんどん居心地の良い世界が出来上がっていく。

誰かと一緒に遊ぶと、【なにもしなくてもいい世界で、その人が何をして遊ぶのか】が見られるのもなんだか楽しい。
選択が無限大だけに、人によって行動も結果も残るものも全く違う。

失敗=ロストした時の適度なペナルティ感と適度な優しさもいい。
足を踏み外せてもリスポーンできる世界。
いつも不安な気持ちがどこかにある人は、こういうの凄く安らぐのでは。
(箱庭療法的に利用されてる例もあるそうだ。)

いや、とにかく。
Minecraft、楽しい。

私のお気に入りアイテムは、修繕のエンチャントを付けたトライデント。
他にも「忠誠」を付けたいな。
あと、宝釣りⅢ・入れ食いⅡ・修繕の釣り竿。
道具の多くが耐久消費制なのに、修理できるシステム(&名前が付けられるシステム)があるのも最高だ。
物に愛着がわくタイプなので、そのシステム自体に癒されます。

ああ、とにかく楽しい。
これからも遊び倒すぞう。
優秀なエンチャント本を集めるぞう。

ゴールデンボンバー「ドンマイ」何度聞いても良い曲なので繰り返し推す。

生きててつらい時ドンマイが効きすぎる。

(感想記事:https://barairo.hateblo.jp/entry/2018/09/11/030514

翔さんありがとう。

www.youtube.com

 

あとこっちの動画何度見ても泣く。

(感想記事:https://barairo.hateblo.jp/entry/2018/09/02/103907

www.youtube.com

 

いっぱい元気もらって、おしごとしぶとくやっていきます。

翔さん、いつもありがとう。

V系いちねんせい〜cali≠gariに触れる

cali≠gariさんに触れました。

YouTubeザッピングをしてて
ラッコさんのカバーver.「マグロ 」を聴いて
その流れで触れました。

マグロ【通常盤】

マグロ【通常盤】

マグロをきいて、ウフフおもしろい!と思って
浮ついた気持ちで「ギロチン」を聴き衝撃。
あまりの怖さにイヤホンを投げました。
怖くないものは!?とザッピングをして
「ママが僕を捨てて〜」に到達してしまいトドメを刺される。

ギロチンに関しては、あまりの怖さに一度は最後まで聴けなかった物の、最後まで聴かないと逆に怖すぎて眠れない。
という半ば追い詰められ気味の動機から、これはどういう曲なのだ??とGoogle検索。
歌詞を読み、桜井青さんのインタビュー記事を読み、「あ!なんだ!無差別な呪詛の歌ではなくて悲鳴のうたなのか〜 」と安心して、改めて最後まで視聴。
最後までちゃんと聞けば優しげなアウトロにホッとして、ああでも音楽でこんなに恐怖したのは初めて!とも。

いろんな意味で衝撃。

とりあえず今は脳内でマグロが止まらない。。。
ぐ〜るぐる〜。。。
CD買おうね。

ギーガー!ニワカはつらいよ!

金爆・鬼龍院翔に「一発屋で終わらなかった理由」を聞いたら、ファン目線に圧倒された|新R25
https://t.co/uh5rFEu41j

4年前の映像にドキドキしてた昨日だったけど、最新の鬼龍院翔さんは、こんなところまで来ていた。

心を楽にするのは色んなことをシステマチックに、無駄な労力無くやることかもしれないけど、こと創作においては心揺らしてなんぼなところがあり。
それが幸せに思えるド変態だったり、天性の愛され気質人間なら苦労は無いかもですが。

ファンのことも自分たち自身のことも、どこまでも客観視しながらも、情熱も絶やさず思いを寄せられるのは本当にすごいんや。
涙が出る。

ゴールデンボンバーを見詰めていると、少女漫画を読んでいるような気分になる。

最近の爆活。

鬼龍院翔さんの情熱大陸を見て、アルバム「ノーミュージック・ノーウエポン」を聴いたところです。

ノーミュージック・ノーウエポン [CD]

ノーミュージック・ノーウエポン [CD]

ご本人も仰ってる通り、好感度爆上げな情熱大陸
ゴールデンボンバーの明るさと、それを支える鬼龍院翔さんの真摯な姿勢と繊細な音楽の魅力をしっかりと伝えてくれます。
テレビ的な「歌ってる人と何もしてないおもしろ男子3人」という紹介ではなく、喜矢武さん・歌広場さん・樽美酒さんの実務的なポジションを併せて紹介してくれたところも、とても嬉しかった。

なのですが。

情熱大陸はもう四年も前の映像……
というところもありつつ、
この情熱大陸副音声ラストの「合わなくなった人は抜けていくでしょう、それでも、やれることをやるだけ」という寂しげな締めを聞いてから『ノーミュージック・ノーウエポン』ーSHINEを聴いてしまうと危機感が凄い。

いやいや!
「(テレビからは消えても)ライブはできる。それをみじめと思う人は離れてしまうかも知れない。それでも、やれることをやる。」という決意の文脈から続く言葉です。
メンバーではなくファンのことを指してるかもしれませんが。

しかし、それでもメンバー一丸となって毎年すてきなツアーを敢行してくれるんだから奇跡的というか、そこに(今記事表題の)少女漫画的なスリル&ハッピーエンドを感じる次第です。

彼らが現メンバーで元気に活動してくれる内は、ありがたく見詰めていたいものです。
ソワソワ……(^q^*≡*^p^)

ゴールデンボンバー「ドンマイ」いいよねという記事。

こんばんわ、鬼龍院翔さんの歌詞が大好きマンです。

【キラーチューンしかねえよ】に収録の「ドンマイ」がすごい良いなと思い、筆を取りました。


ゴールデンボンバー/ドンマイ Full size

全体に優しくてフンワリして癒されるんだけど「嫌な人はいるよね」というフレーズが最高に刺さりました。個人的に明るい明日が待ってるよ、と言われるより癒される。

うん……嫌な人はいるよね。

でもDon't worryなんだね。

わかったよ翔さん!

という気持ち。

とても良いお守りになりそうです。

だからゴールデンボンバー好きだし、鬼龍院翔さんが好きだ~。

ありがとう翔さん。明日もがんばろ~。

SNSやテレビにおける歌広場淳さんを眺める。

歌広場淳さん。

丁寧な方なのでパッと見は器用な社交派に見えるけど、すごくカッチリとご自身の世界観を持っていて、どちらかというと、閉じた世界を深く深く愛する人なのでは……。

めちゃ手広く精力的に活動しているのは、事務所さん的にハマり所を模索しているのだろうか。
すげえ大変そう。

広く浅くな世界よりも、狭くディープな層に刺さる世界の方が馴染むのでは無かろうか……。
と思って、勝手に心配になっています。

(だって手広すぎて!!寝る暇あるのか!?)

人狼とか、eスポーツとか、深さが物を言うジャンルにここまで突っ込める人はなかなかいないと思うので、ご本人が心から愛せるものが掘り下げられて行きますように。

とはいえ新しいことに挑むというのは、そういうことなのかも知れない。
何がハマるかわからないままに、姿を晒して行かなければならんのだ。
恐ろしい。
勇気が無いと何もできないなあ。
そう思うと歌広場さんは勇気の人である。

いや、でもなんか、危なっかしく見えて、そわそわします!そういう魅力が売りなのかな!?
いやはや。。。

歌広場さんと彼を好きな人たちが傷付くようなことが、あまり起きませんように。